このブログで紹介したのに断舎離されたBackPackたち。
Inateck BackPack
1年半前の紹介なので結構時間が経過しているが、記事で見るとちょっと前の投稿という摩訶不思議。
[https://www.happy-end.club/entry/2018/08/18/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B_Part%EF%BC%92_Inateck%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF:embed:cite] (リンクがちゃんと貼れないかも)
何が悪かったのかというと、一番外側のジップが飛び出るようなデザインのためカッコ悪かったのと、安いだけあって耐久性が悪かった。
NIID UNO1
[https://www.happy-end.club/entry/2018/08/17/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%922%E3%81%A4%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B_Part%EF%BC%91%EF%BC%9A%E3%80%8CNIID_UNO_%EF%BC%91%E3%80%8D:embed:cite]
(これもリンクが貼れてない気がする)
デザインは秀逸だったが、モノが入らなかったし、たくさん入れてないときのバランスが良くなかった。
ASPENSPORT BackPack
結構使ったけど、アウドドア感が強くてビジネスには不向きだった。
The North Face BC Fuse Box
お気に入りだったけど、高校生とビックリするぐらいに被った。これを持つほど若くないと思った。
F's MAUMU Georiem ロールトップ・バックパック
白い毛がたくさんついて、毎日キレイに掃除しなければならなかった。
XD Design Bobby
高い盗難防止機能付きバックパックだったけど、そのおかげで中のものが取り出しにくい。日本ではオーバースペック。
THULE Paramount BcakPack 24L
www.happy-end.club
これは良かったんだけど、勢いで断舎離してしまった。THULEの新しいモデルが出ていると思うので、そっちを買おうかと思うほど後悔している。
バックパックじゃないけど、ちゃんと使っているバッグ
やっぱりTUMIは最高のビジネスバッグ。
廃れない魅力があるってことかな。休日バッグとしてのサイズ感と使い勝手が素晴らしい。
デザインはイマイチだけど、使いやすさは最高のバッグ。
この他に無印良品の「肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック」も買った。
これは相当お気に入りだったけど、ノートPCを入れたときのクッション性がほぼなかったのでお役御免となった。ただ無印良品のリュックは良いと思う。
ブログで紹介したのに、断舎離してしまって読んでいただいた方には大変申し訳なく思っている。では、手元に残っているBackPackは断舎離されたBackPackたちとどう違うのか??それはまた次回以降のお話。