7月も下旬になりまして、子どもたちも本格的な夏休みです。
お母様方には、やや大変な時期なんでしょうね。僕も基本的に勉強が嫌いな子でしたので、夏休みは好きでしたね〜。毎日、寝坊していました。ラジオ体操?そんなの行く暇があれば寝てる子!お陰様で180cmまで成長いたしました。
そんな夏休みのスタートともに、生まれ故郷は夏祭りがあるのです。
そう!今日!目的地はこんなところ!
この山頂を目指して、松明を持った人が練り歩きます。
題して「たいまつ行列」
こんな行列が続きます。そして!
近寄った写真がこちらでした。
小さい頃の思い出が蘇ります。
本当は、小さい頃の記憶に残っている、山に登っていくたいまつが火の龍のごとく見えるところを撮影するはずだったんですが、あれから40年も経っているので、木が成長したんだと思います。麓から山に登っていく火の龍は見ることができませんでした^^;来年はもうちょっと撮影場所を考えよ!では、またお会いしましょう!